お問い合わせなど

2014-10-08

損益計算書上どの利益を見る?

 ◆今日の前段のお話し

  厚生労働省が、健康な食事の認証として、マ-クが決定されましたね。このマ-クは、来年の4月からとのことです。例えば、お弁当、お惣菜、など。コンビニや、ス-パ-など。これも、医療費の高騰が背景にありそうですね。しかし、その背景の理由が何であれ、みんなの体がよくなることはいいことですね。それにしても、これから、健康においては、政府から、いろいろなことが出されそうですね。間接的、直接的に。このような子とは、国においても、国民においてもいいことですね。どのような制度、又は、企業はどの様な商品、サ-ビスが出てくるか楽しみですね。


  ・・・今日は、損益計算書上どの利益を見る?について、お話しします。

 (ケ-ス)

  法人を営んでいます。損益計算書を作成していますが、この時、いろいろな利益があります。最

後の税引き前利益か、最後の利益ぐらいを見ています。どこの利益を見たらいいのですか、という

ケ-ス。

 (考え方)

 一般的に、大きな、臨時的な利益損失がなければ、経常利益を見ればいいと思います。

 上から、利益は、売上総利益、営業利益、経常利益、・・・・という流れていきます。

 この経常利益は、言葉のとおり、毎期、経常的に発生するも利益です。会社の事業において、営

業利益に営業営業外損益が加算減算されているものです。

 だから、会社のある期間のもうけを考えるうえで、経常利益を見ていけばいいと思います。

 利用方法としては、その期間のもうけの状態が、どうか、マイナスか、プラスか、又は、ある期間と

の比較に使用することができます。

 どのように利用するかは、何を見たいかにより変わると思います。まずは、会社、事業の何に関

心があるかを考えましょう。

    
          今日も笑顔で(^ム^)で楽しくいきましょう

 事業についてのお悩み、心配のある方・・・事業のための必要な資料の提供、財務強化を  
          まずは、こちらの     ホ-ムぺ-ジ   へ

 
質問、お問い合わせは・・・不明な点があれば、早期解決を
          まずは、こちらから   お問い合わせ   へ