前段ですが、ビ-ル会社大手組合はビ-ル系飲料の課税出荷数量の発表を毎月から四半期ごとにすると発表しました。これは、毎月発表することにより、常に、相手の状況を見ることが第一になりますね。この期間が短ければ短いほど、研究や自社の商品に対するお客さんへのより良い対応にエネルギ-を費やすことが難しくなります。ここで考えなくてはならないのは、他社の状況を見ていくことは必要になります。しかし、それよりも重要なものは、自社が、どうお客さんに接するか、何に困っているのか、何をすれば、喜んでもらえるのか、を考えることだと思います。
  今日は、キャシュフロ-計算書の財務キャシュフロ-(1)について
                         、お話しします。
 (ケ-ス)
  キャシュフロ-計算書について、このうち、財務キャシュフロ-はど
 のようなものですか、というケ-ス。
 (内容)
  前回までのお話は、営業キャシュフロ-、投資キャシュフロ-が何を
 示し、何を意味し、どのように見たらいいのかを、簡単に示しました。
 簡単に説明すると、会社の資金の流れがどうなっているかを示していま
 す。ここで、もっとも重要なのは、この営業キャシュフロ-が重要とい
 えます。
  では、財務キャシュフロ-をお話しします。
  財務キャシュフロ-の内容は、借入金の借入・返済、社債の発行・償
 還などです。、
  この財務キャシュフロ-とは、次のようなものを言います。
  ・財務キャシュフロ-のマイナス
    借入金・社債を購入
                   など
  ・財務キャシュフロ-のプラス
    借入金の返済・社債の償還
                   など
  この財務キャシュフロ-は、事業のための資金をどのように、いくら
 調達したか、返済したかを示すものといえます。
  ここまでの、営業キャシュフロ-、投資キャシュフロ-、財務キャシュ
 フロ-については、過去のものです。これらは、将来の行動をどうする
 かを考える材料になります。順序としては、まずは、キャシュフロ-計
 算書等で、会社の状況を把握してから、予想資金繰り表を作成するこ
 とになります。
次回は、この財務キャシュフロ-の見方などをお話ししたいと思います。
  なお、ここでは、大まかなことをわかりやすく、簡単に、お話しするの
 に、努めています。申告時には、必ず、税務専門家に相談してください。
  
  
  このような状況で、お困りがあるときは、すぐにでも、お気軽に、お問
  い合わせください。
  税法において、大枠を押さえ、原則、特例を、押さえることが重要です。
  これをもとに相談しましょう
   少しでも、税法のことを考え、不要な税金の支出を抑えましょう
    なお、税法上のお話は、作成日現在のものです
    
         今日も笑顔で(^ム^)楽しくいきましょう