お問い合わせなど

2014-04-28

棚卸資産の取得価額の計算の特例に該当しない場合は?

前段のお話ですが、少し前ですが、東京都教育委員会が大手予備校と提携し、都立高校の大学受験レベルを上げるとのことです。そもそも、高校へ進学する人は、なぜ、高校へ進学進学するのでしょうか。いろいろな進学の目的はあると思います。その一つに、大学受験があります。そうなれば、大学受験のノウハウなどにたけているのは、予備校です。その予備校を利用することが最もいいと思います。予備校も、教育委員会と提携することにより、信頼が上がります。その背景は、都立高校は、今後、少子化などにより、競争が激化します。都立高校も、生き残るためには、受験生、在校生の要求にこたえることを考えなくてはなりませんね。受験生は、入学後、どのようなことができるのかが、明確になうこと、イメ-ジできることはいいことですね。企業も、同じで、商品購入後、どうなるかをイメ-ジできることが大切です。




  今日は、棚卸資産の取得価額の計算の特例に該当しない場合は?

                     について、お話しします。


 (ケ-ス)

  個人事業を行っていますが、期末棚卸資産の評価額の計算をする

 とき、特例があると聞きました。この特例をうけられないようなことはあ

 るのですか、というケ-ス。



 (考え方)

 棚卸資産の売上原価等を計算するときに前提となるものが、その資産

 の取得価額となります。


  原則、棚卸資産の評価額の計算の基礎となる取得価額は、

   たとえば、購入したものにおいては、

    その資産の購入代価(引き取り費用その他その資産の購入のため

    に要した費用がある場合は、その費用の額を加算した金額)

   と

    その資産を消費又は販売の用に供するために直接要した費用の額

   の合計

    など、が規定されています。



   ただし、特例として、その棚卸資産の評価額の計算についてはその

  資産が著しく陳腐化したこと、などが生じた場合はその事実が生じた

  年以後の各年、その年の12月31日のその資産の価額を原則における取

  得価額とすることができる、とあります。

   これは、品質等の変化などにより通常の方法で販売することができ

  ない、物質的欠陥がないのに経済環境の変化により価値が減少しその

  価額が今後回復すると認められない、というようなことが前提となり
 
  ます。

   このようなことから、この特例が適用できない場合もあります。

   それは、その棚卸資産の価額が、単に物価変動、過剰生産、建値変更

  などの事情によって低下しただけ、というような場合です。

   これらは、原則の前提に該当しないことといえます。



  なお、ここでは、大まかなことをわかりやすく、簡単に、お話しするの

 に、努めています。申告時には、必ず、税務専門家に相談してください。

  
  このような状況で、お困りがあるときは、すぐにでも、お気軽に、お問
  い合わせください。

 
  税法において、大枠を押さえ、原則、特例を、押さえることが重要です。
  これをもとに相談しましょう

   少しでも、税法のことを考え、不要な税金の支出を抑えましょう

  なお、税法上のお話は、作成日現在のものです、最新のものかを注意してください

          今日も笑顔で(^ム^)楽しくいきましょう

2014-04-27

キャシュフロ-計算書の財務キャシュフロ-(1)

 前段ですが、ビ-ル会社大手組合はビ-ル系飲料の課税出荷数量の発表を毎月から四半期ごとにすると発表しました。これは、毎月発表することにより、常に、相手の状況を見ることが第一になりますね。この期間が短ければ短いほど、研究や自社の商品に対するお客さんへのより良い対応にエネルギ-を費やすことが難しくなります。ここで考えなくてはならないのは、他社の状況を見ていくことは必要になります。しかし、それよりも重要なものは、自社が、どうお客さんに接するか、何に困っているのか、何をすれば、喜んでもらえるのか、を考えることだと思います。






  今日は、キャシュフロ-計算書の財務キャシュフロ-(1)について

                         、お話しします。


 (ケ-ス)

  キャシュフロ-計算書について、このうち、財務キャシュフロ-はど

 のようなものですか、というケ-ス。


 (内容)

  前回までのお話は、営業キャシュフロ-、投資キャシュフロ-が何を

 示し、何を意味し、どのように見たらいいのかを、簡単に示しました。

 簡単に説明すると、会社の資金の流れがどうなっているかを示していま

 す。ここで、もっとも重要なのは、この営業キャシュフロ-が重要とい

 えます。


  では、財務キャシュフロ-をお話しします。

  財務キャシュフロ-の内容は、借入金の借入・返済、社債の発行・償

 還などです。、

  この財務キャシュフロ-とは、次のようなものを言います。


  ・財務キャシュフロ-のマイナス

    借入金・社債を購入
                   など

  ・財務キャシュフロ-のプラス

    借入金の返済・社債の償還
                   など

  この財務キャシュフロ-は、事業のための資金をどのように、いくら

 調達したか、返済したかを示すものといえます。

  ここまでの、営業キャシュフロ-、投資キャシュフロ-、財務キャシュ

 フロ-については、過去のものです。これらは、将来の行動をどうする

 かを考える材料になります。順序としては、まずは、キャシュフロ-計

 算書等で、会社の状況を把握してから、予想資金繰り表を作成するこ

 とになります。





次回は、この財務キャシュフロ-の見方などをお話ししたいと思います。







  なお、ここでは、大まかなことをわかりやすく、簡単に、お話しするの

 に、努めています。申告時には、必ず、税務専門家に相談してください。

  
  
  このような状況で、お困りがあるときは、すぐにでも、お気軽に、お問
  い合わせください。


  税法において、大枠を押さえ、原則、特例を、押さえることが重要です。
  これをもとに相談しましょう

   少しでも、税法のことを考え、不要な税金の支出を抑えましょう

    なお、税法上のお話は、作成日現在のものです

    

         今日も笑顔で(^ム^)楽しくいきましょう